2024-05-26 築地(東京建築祭)~銀座~高田馬場(映画「ストップ・メイキング・センス4Kリストア」)
東京建築祭なるイベントが開催されるとのことでふらっと行ってきた。初日の25日は2時間もの入場待ちも発生したとかで、建築好きな人多いんだな~ガチ勢凄いな~とは思ったものの、せっかくのイベントだからちょっと行ってみようかくらいの感じで。天気も良かったし。
初めての築地本願寺、本堂はオープンになっていてすぐに入れるけれど今回特別公開の貴賓室にはやっぱり行列ができている。とりあえずお参りを、と中に入ると読経の声、本堂では普通に一般の人の法事が行われていてそれは撮影禁止。ここから法話の配信もしているようでPA卓ががっつりあったりして妙にテンションが上がってしまう。
このまま帰るか、と思ったけれど特別公開の貴賓室に向かう廊下がなんだかとてもいい感じで、今なら30分待ちということで粛々と並ぶ。列整理のための三角ならぬ四角コーンや仕切り板もスタイリッシュでかっこいい。TSUKIJI HONGWANJIのローマ字表記もなんだかそそる。
外から見たあの廊下のガラスも、階段の手摺りも、細部の装飾も全体のつくりも、ほう……となるような落ち着きと心地よさだった。古い建物に現代のエレクトリックが違和感なく溶け込んでいて空調もとてもよく効いていて、あの感じはなかなか味わえないな……。来客対応のお坊さんたちも皆さん物腰柔らかでホスピタリティに溢れていて、なんというかこう、人として別の芯が通ってるみたいな、プロって極めるとこうなるのかという感じで。併設のカフェも今どきのおしゃれな雰囲気で大したもんだなあと思って見てたけどこれは和カフェTsumugiというチェーン店なんだな。でも親鸞聖人好みのお茶なんてのもあって(小豆がお好きらしい)、もうばっちりだ。
カトリック築地教会、もうすぐハルモニウムの演奏があるというので中は人でいっぱいだったけどちょうどよく席が空いていたので座って聞くことができました。ほんわりした暖かな音色だったなあ。演奏の前に、耐震工事に関わったという建築の専門家のお話もありましたが音が小さくてさっぱりわからず。信徒さんのお話によると、とにかくお金かかるんですよ的な。建物は木造モルタルだって言ってたな。天井や柱の写真が多いのはめっちゃおいしそうに見えたからで。バタークリームとかレアチーズとかね。四角のぽこぽこした感じとかとても好き。こちらも信徒さんがとても親切で熱心で、普段なかなか触れないような温かみを感じてました。
築地の二か所とも東京建築祭スタッフの人の熱気が凄かった。開催出来て嬉しい!人がたくさん来てくれて嬉しい!みたいな。そういう気持ちって伝わってくるよねえ。たぶんみなさん手弁当で参加してるんじゃないかと思うんだが、本当に気持ちのいいイベントでした。今度クラウドファンディングがあったら参加したいなー。
東京建築祭、もう少し回ろうかと思ってたんだけど築地本願寺とカトリック築地教会のカロリーが高かったので、ごはんにしようかと銀座方面へふらふら歩いて行くことに。築地はそうでもなかったけど銀座は7割方外国人観光客という感じ。こんなに多いんだなあ。ブランドものの袋を持っている人が多かったけど鳩居堂で絵葉書を見繕う人もいて、事前にいろいろリサーチして来てるんだろうなあ。ライオンでご飯食べたあと、有楽町のイトシア地下にあるFeed ME Orangeへ。中に入っているオレンジをその場で搾ってジュースにしてくれる自動販売機。一度飲んでみたかったんだこれ。一杯600円だったけど、オレンジ三つまるごと搾ってこれなら文句はないなあ。氷が入ってないから薄くならずにフレッシュでおいしい。たまのごちそうにいいなこれ。
ストップメイキングセンスこれまで見たことがなくて。2月に4Kリストアが公開されたタイミングでは行けなくて残念に思ってたらこのタイミングで早稲田松竹に来てくれたので特別レイトショーへ。凄いねこれ……ずっと答え合わせしてる感じだった。これが全てとは言わないけど、これがなかったらあれもそれもなかっただろうねっていう。やってることは至極まっとうなエンターテインメントなんだけど、こういうエンターテインメントをここまでまっとうにやるのは難しいんだろうな……エンターテインメントにおけるまっとうってのはどれだけいかれてるかってことだよな。ちゃんといかれてる。そんな映画。ライブ映像作品じゃなく音楽映画。やっぱり音楽が好きだ。これ、撮影されたところと同じくらい大きな会場で見てみたいもんだ、と思ったらほんとに現地でやるんじゃん。うひょー。
あー、久しぶりに一日遊んで楽しかったな。行きたいとこに行けてやりたいことがやれた。やれるな。やれる。やれる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません