夜のすごし方
10月31日午後8時05分放送のNHKラジオ第1「みんなでひきこもりラジオ」という番組にて自分のリクエストがオンエアされました
ひきこもりラジオとは?
100万人のひきこもり、話したいことも悩みも千差万別。就労や親の介護以外のことも語りたい!という声がNHKにたくさん届いています。
そこで、始めます!ひきこもりのひきこもりによるひきこもりのための番組!「みんなでひきこもりラジオ」 当事者や関係者の皆さんは、もちろん、いろんな方々の参加をお待ちしております。
MC:栗原望アナウンサー
https://www.nhk.jp/p/hikikomoradio/rs/771KKY63PL/
この番組を知ったのはツイッターだった、よく覚えてる
それで へー と思って聞き逃し配信で聞いて、それから毎月なんとなく聞くように(放送は毎月最終金曜)
たぶん、2023年の11月とか12月とか投稿もしたような気がする、どうしようもない気持ちを誰でもいいから投げたくて
2025年10月31日放送
初回放送日:2025年10月31日
メッセージテーマは『夜のすごし方』夜はなにをして過ごしていますか?この時間に起きるという人もいるかもしれません。映画を見たり散歩したり趣味にあてたり、寝付けない夜の過ごし方を教えてください。オススメの入眠方法なども、お待ちしてます。ふだん誰にも言えないことも、思い切って打ち明けてみてください。大切に読ませていただきます。リクエスト曲も番組HPから。今夜もラジオで一緒に過ごしましょう!
https://www.nhk.jp/p/hikikomoradio/rs/771KKY63PL/episode/re/MK86N9JX78/
今月(10月)のテーマは夜のすごし方というので、あー、と思ってふにゃふにゃリクエストしたのだった、なんかアクセスするたびに仕様が変わっていて(NHKのサイト構成がちょいちょい変わる)むうと思いつつ
そしたら1曲目にかかってて
この時間、リアルタイムでは聞いていなくて(忘れてた)あとから君島検索してたら(してるんですよ)ぽろぽろ出てきて、あちゃー、となって
で、今まで見たことなかったんだけどエックス(旧ツイッター)で番組のハッシュタグ見てみたら結構な賑いようでちょっと驚いた、いろんな人が聞いてる番組なんだなあというのは毎回聞いていてなんとなくわかってたつもりでいたけれど、昔の2ちゃんの流れの早いスレみたいで、この時間のこの場を欲している人がこんなにいる、そして本当にいろんな人がいるんだなあと
こんな感じで反応があって、よかったかなー、この次にリクエストがあったのが奇妙礼太郎さんの「いつのまにか猫」で、この流れもなんかよかったな
そんな感じで期せずしてラジオデイになった10月の終わりだったんでした
10月が終わったなあ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません