遭遇

冬だけあんバター餅せんべいうまい。

ここのところ朝5時頃に目が覚めたり目覚ましを止めて7時頃まで寝過ごしたりよくわからないことになっている。起きた途端に涙が流れることもあるけど起きるとだいたいお腹が鳴ってよく食べる。ベルトの穴がひとつ変わった。体重管理はしなければ。あとお金の管理。泣いたかと思えばラジオに相槌打ってけらけら笑ったり情緒がなんか変。仕事はしている。

毎日何かしらに遭遇している、鳥やら虫やら蝶やら。今朝はトンボがいた。11月だぞ。みんな飛んでるやつなのはなんなんだ。アゲハ、いもむし、鳥みたいな小さな虫。ホバリングして花の蜜を吸っててこいつはなんなんだと思って「鳥みたいな虫」で検索したら出てきた。

ハチドリのようなホウジャク、見たことありますか? – にっち・自然に囲まれて

これだ。ホウジャクというのか。

ハチドリみたいな虫の正体はオオスカシバ?ホウジャク?【違いを解説】 – ダンディーの「生き物に夢中」

訪花:コスモス、ラベンダーなど、かあ……ホウジャクってどういう字を書くんだ。

蜂雀(ホウジャク)とコスモス | <公式>花園むさしの浄苑|永代供養樹木葬完成|埼玉県北部で人気の霊園

ああー。ハチスズメかあー。ああー。

日々